運行情報
現在、列車は定刻にて正常運行しております。The train is running on time.清流通信
採用情報 採用情報について(急募)
お知らせ 錦川清流線の乗車券や各種割引について
お知らせ とことこトレイン運行開始のお知らせ
お知らせ 三セク協オリジナルグッズ発売中
お知らせ 2021年清流線カレンダー 販売中
お知らせ 鉄印帳の販売・記帳について
錦川清流線
錦川清流線(にしきがわせいりゅうせん)は、岩国市の川西駅から同市の錦町駅に至る、全長32.7キロメートルの錦川鉄道の鉄道路線です。
錦川清流線は、昭和62(1987)年7月25日に旧国鉄特定地方交通線のJR岩日線を転換して開業。その路線は、ほぼ全線が国道187号線、清流錦川沿いを走っており、路線名はその錦川に因んでいます。
路線は、錦帯橋の架かる錦川の清流に寄り添うように敷かれ、岩国から錦町までの約1時間を、車窓から四季折々の美しい景色を堪能しながら、ゆったりとした小旅行が楽しめます。

清流線を楽しむ
とことこトレイン

とことこトレインは、錦川清流線錦町駅から雙津峡温泉までの約6キロ間を、鉄道が走る予定だった跡地を利用して走る観光用のトロッコ遊覧車です。
光る蛍光石で装飾がされたトンネル「きらら夢トンネル」内は、幻想的な世界が楽しめます。約40分間、ゆっくりとした速度で走行します。自然の景色を堪能して下さい!
お得なプラン
錦川清流線のお得なプランをご紹介。季節を感じる利き酒、味覚コースや大人気の運転体験など、楽しいプランをご用意しています。

こども鉄道員
運転士の点検や車掌業務など鉄道に関する研修を体験しませんか!

清流みはらし列車
錦川清流線の新駅「清流みはらし駅」に行くことのできるツアーです

「運転体験」参加者募集
「運転体験」参加者募集

キハ40運転体験 参加者募集
キハ40運転体験 参加者募集